





* 柔道(道徳)保育は、実技は教えません。礼儀作法と道徳のみです。
ようこそ 「 おおたじんあいようちえん」へ
new
令和6年度入園予定のお子様へ
個別自由見学説明会(予約制)
こども園、保育園との制度の違いなど
いつでも、ご説明いたします。
(グループ見学大歓迎です)
例)子育て支援クラスの後にご説明。
ご都合つく任意の日に見学説明。
お気軽にお問合せ下さい。
0276-37-1723
少人数で安心な幼児教育保育を目指します。
(年長 園児4人に対し先生1人、
年中 園児4人に対し先生1人、
年少 園児2.6人に対し先生1人、
令和5年度の当園配置基準)
園活動の中で、一番大切な保育。
園児1人ひとりに多くの時間をかけ、
ていねいに、心やさしく接する事。
それが、私たちの気持ちです。
当園は、小学校と同じ文科省管轄の幼稚園です。
(認定こども園、保育園は管轄が違います)
当園だけの取り組み(太田市では当園のみ)
① 保護者様負担軽減のため、PTA活動を廃止しました。
② 預かり保育は、認定に関係なく全園児無料です。
③ 2歳児学年の満3歳誕生日より全園児保育料無料です。
(お子様がご心配な保護者様のために30分からでも
預かります。園に慣れるまで様子を見ます。)
④夏休み・冬休みに保護者様の応援期間として認定に関係なく
全員対象でサマースクール・ウィンタースクールと題して
お預かり保育を実施予定です。(無料)
(お仕事等で必要な方は、今まで通りお預かりします。)
私たちの願い
「じんあいようちえんだからこそ今できること」を
考えながら楽しい園生活にしてあげたいと思います。
子供たち一人ひとりの自分らしさを発揮できるよう応援、
幼児教育を行ってまいります。
子育てにお悩み・ご不安の保護者様に寄り添いながら
子育てのお手伝いをさせて下さい。

NEW
6/1 アルバム更新しました。

年少さんと先生が木の実を集めている様子です。
どんなに小さな事でもこどもの目線でふれあう事
を心掛けています。(寄り添う保育)
お待ちしてます!!
(新規登録者募集中です。)
未就園児プレスクール(リンクします)
「じんあい ひろば」(無料)
毎週木曜日(行事等で変更あり)
(0.1.2.3歳児対象)
ご登録いただくと毎回の詳細と出欠確認の
メールをお送りいたします。
(セコム安心メールを使用し、アドレスは、
園で一切確認できませんので安心です)
6/8(木)10時~
幼稚園探検
9:15から園庭を開放しています!!お外で元気に遊ぼう!!
(次回予定)
6/15(木)10時~
避難訓練体験
6/20(火)
6/29(木) 7/6(木)
7/13(木) 9/7(木)
プレスクールについての考え方
変化がないようにみえますがですが、
毎回、お子様たちに同じ環境で同じ内容を繰り返すことで
幼稚園(初めての集団生活)に対する
安心感を身につけて頂く事と保護者様に
園の雰囲気を感じて頂く事、
先生との会話(相談など)をより多く
して頂く事が目的です。
いつでも気軽に参加して下さい。
どなたでも安心して参加できます。
ぜひ、お電話ください。
お待ちしております。
電話 0276-37-1723
親子で遊びに来て感じてみてください。
全園児対象
2歳児学年満3歳児より保育料無料です。
(誕生日より適用されます)
給食費全園児補助対象
預かり保育無料(全園児対象 、
当園のみの制度で、
無償化とは別の制度です)
平日:午前8時~18時
夏冬春休み中も実施
一時預かり事業(30分~)
2歳児より